Yamaha SB500S1980年頃の日本製70年代後期から82年までのわずかな期間にのみ製造されたヤマハの名機。Seymour Duncan Jazz Bass Type オールラッカー。渋いブラウンフィニッシュは他にない雰囲気で、ずっしりとした低域が魅力の一本。フジゲン ジャズベース FUJIGEN(FGN) NCJB-10M + EMG。シェイプも独特で、高級感漂う見た目が最高です!!!ボディ材はナトーでメイプルネックにメイプル指板。BOSS BC-1X(付属品完備)。1Fでのネックの厚みは22.5mmでナット幅は43mm、ネックシェイプはCシェイプです。ベース Tech21 SansAmp YYZ Geddy Lee signeture。ハードパーツはクローム仕様、ブリッジはヤマハ製ブリッジを採用。ALPHA OMEGA ULTRA ベースエフェクター。ブリッジが破損しやすい機種ですが、こちらは問題なし。SBV-500 ベース。ペグはオープンギアタイプペグです。ベース Bacchus handmade series made by aska。ピックアップ構成はJJ、コントロールは2Volume, 1Toneです。ベース Fender Jazz Bass Made in Japan。ボディに凹み傷がありますが、40年以上経過したビンテージの風格が素敵です。ベース ORIGIN EFFECTS Cali76 CB。上記の傷等は、演奏性に影響しません。エレクトリックベース ケース付き Piezo AnyGig TravelBASE。・弦高4弦12F 2.5mm・トラスロッド左右余裕あり・フレット7割程度・4.3〜4.5kg(家庭用体重計のため参考程度に)・ハードケースは保管用のため付属いたしません